Philosophy
空の青が導く創造力と、
海の碧が育む深い味わいを。
日本とイタリア、
二つの食文化が交わる場所で、
シェフは素材と季節の声に
耳を傾けています。
青森の大地で培った感性と、
伊・和・仏で磨いた技術が、
旬の魅力を最大限に引き出します。
四季の移ろいを感じ取り、
素材との対話を重ねることで、
その日最高の状態で皿の上に表現する。
それは、料理人としての誇りであり、
喜びでもあります。
カウンター越しに広がるのは、
季節と素材の調和から生まれる
あなたへの特別な一皿。
軽やかでありながら深い味わいを、
あなたの心に届けます。
Concept
Aotoは、日本とイタリア、二つの「青」をテーマに、空の澄み渡る青と海の深い碧を料理で表現します。
青森をはじめ、日本各地の豊かな自然が育んだ素材。 その恵みを、イタリア料理の技術と自由な発想で再構築することで、軽やかでありながら深い味わいを生み出しています。
空の青が象徴する自由と創造、海の碧が伝える豊かさと調和──Aotoでは、それぞれが響き合う特別な一皿をお届けします。
Chef
工藤 和明
【経歴】
1986年 青森県上北郡おいらせ町生まれ
2004年- 料理の道へ
京都で和食の基礎を学び、
その後都内の様々な店舗で研鑽を積む
和食、フランス料理、イタリア料理と、
幅広いジャンルで腕を磨く
有名ホテル、レストランでの経験を重ね、
アマン東京イタリアンレストランArvaでは
料理長を務める
2024年 ITALIAN BAL Aoto 開業
Aotoのマスコットキャラクターは、アーティストの五十嵐岳さんによって生み出されました。シェフの「肩肘張らずにリラックスして来店してほしい」という想いを、愛らしい姿で表現しています。
カジュアルながらも確かな技術で作られる料理、そして温かなおもてなしの心。そんなAotoの魅力を、遊び心のある表情とシェフコートで優しく伝えてくれます。
オーストラリア・シドニーで幼少期を過ごし、2015年より本格的にアーティスト活動を開始。保育士としての経験を活かしたワークショップの開催や、オリジナルキャラクター「ELF」シリーズの展開など、国内外で精力的に活動を続けている。
"LOVE", "SMILE", "KINDNESS", "HAPPINESS"の4つの言葉と、『わくわく きらきら どきどき うきうき』という想いを大切に制作活動を行う。ほのぼのとした優しい色使いと、温かみのある作風で多くの人々を魅了している。
青から
碧青しい
はじめて料理に向き合った初心を
大事にしたい
Aoto
Aoto
Aoと一緒に
私達と一緒に
Aoの持つ意味を
自由に
碧の中でシックに